2025最新ブログ 『あおぞらニライカナイ牧場』 南城市百名ビーチ乗馬・愛馬の里造り❣

馬には不思議なチカラがあります!脳腫瘍で脳の3分の1を切除、半身不随になり言葉、笑顔さえ失ってしまった少女が乗馬療法を続けることで歩けるようになり笑顔を取り戻した症例など「ホースセラピー」馬を介在させた療法(AAT)教育(AAE)活動(AAA)が今、必要とされています。琉球開闢稲作の聖地・ヤブサツの浦原で愛馬☆鷹の里造りを次世代へ!

奥武島ハーリー!

我が「あおぞらニライカナイ牧場」4年ぶりに行われた奥武島海神祭ハーリーに参加させていただきました、感謝❗️感激❗️

ありがとう😃ございました❗️

























初出場、初優勝🏅ならず残念❗️
🏅がんばったで賞🏅
😃楽しかったで笑😃いただきました❗️

海からの恵みに感謝❗️神様に感謝❗️ありがとう😊ございました❣



優勝はチームニライさん、我がチームは39チーム中19位と初出場で大健闘!  お疲れ様でした~❣


ハーリーには「あおぞらニライカナイ牧場」が実践している🐴愛馬達に優しいストレスフリー、オールフリー乗馬に共通する3つのポイント「バランス・リズム・コーディネート」が重要になり、オールフリー騎乗の上達に繋がると凄く感じる❗️






これからも毎年参加することはもちろん乗馬を始める前から大好きなカヤックシュノーケリングと併せ、サバニで百名ビーチからコマカ島、久高島へのパドリング、帆掛け体験など、新しい事にもチャレンジしてみたいと考えてま〜す!











❗️









                *おはようございます!
             本日、5月21日、第三日曜日です、ビーチクリーン活動の日です、                       
          新牧場を9時にスタートしますのでヨロシクお願いいたしますおすまし














みなさん

こんにちは😃

春分の日ビーチクリーン お疲れ様でした

WBC準決勝の試合がある中、たくさんの方が参加していただきました、ありがとう😃ございまた!






今年度のビーチクリーンは毎月第3日曜日の午前に行いますので よろしくお願いしま〜す😃


明後日 16日.あおぞらニライカナイ新牧場 9時スタートです♪




よろしくお願いいたしま〜す😃







           
                             この綺麗な砂浜を いつまでも!


        *本日、3月21日、春分の日ビーチクリーン予定通り行いま~す
          
           WBCが気になりますが 遅れても構いません、午前中は必ず百名ビーチ・新牧場周辺にいます
   
 連絡ください、(^^) ヨロシクお願いいたします!   









こんにちは😃
来週火曜日、春分の日 新しい牧場のお披露を兼ねてビーチクリーンを行いますのでお時間ある方は是非遊びに来て下さい!













是非、遊びに来て下さいね😃


小春日和

昨年中は 大変お世話になりました

本年も どうぞ よろしく

お願いいたします。




2023年、今年も私にとって幼少から遊び馴れ親しんだ約束の地、故郷百名ビーチから始動。

自然への感謝、畏敬の念を深く想い、今年一年、故郷への恩返しに繋がる活動にしていけるよう努めたいと思います。





















  



今年も よろしく😃 お願いいたします!


   


*お知らせ

 今秋リニューアルオープンを予定していましたが ひとり手作りでやっているもんでなかなかスケジュール通りいかなくて、ブログ更新もなかなか出来ずに 皆様にはご心配をおかけしまして誠に申し訳ございません!

 新しい牧場の厩舎は完成しました。

 「沖動展1247号」 動物取扱業更新手続きも無事に登録することが出来ました。

 愛馬たちも皆、元気です、年内には引っ越し予定でおります。

 来年2023年正月のプレオープン、春分の日、3月21日オープンを目指しております。

 体調と相談しながら よんな~よんな~ 進めていきますので

 これからも「あおぞらニライカナイ牧場」 ヨロシクお願いいたします。

                                                      2022年11月8日

 











 *お知らせ


  日頃より「あおぞらニライカナイ牧場」をご利用いただきありがとうございます。

  沖縄での新型コロナウイルス感染症陽性者急増、 熱中症対策、

  また牧場リニューアル、動物取扱業更新手続き等、、、

  諸々の事情により しばらくの間、 牧場のサービス提供をお休みさせて頂くこと

  となりましたので、皆様のご理解・ご協力

  よろしくお願いいたします。


  また、今秋 2022年9月23日、「秋分の日」 リニューアルオープンを予定しております

  詳細はまたご報告いたしますので よろしくお願いいたします。


                                   2022年8月4日  「あおぞらニライカナイ牧場」 玉城









馬達は元気なのですが 人間、私の方がいろいろあって、なかなか発信出来ずにいましたご心配お掛けしまして誠に申し訳ございません!

、本当に久しぶりの投稿になります!

明日から子供達は夏休み、夏本番ですね!

と言っても この暑さ! 感染者数の
凄さ! 通常通りのサービス提供が厳しそうなので お知らせいたします、よろしくお願いいたします😃

新規のお客様には大変申し訳ございませんが 来月8月まではサポーターメンバー、リピーターのお客様、クラウドファンディングご支援いただいたリターンのお客様、方々のみへのサービス提供とさせていただきますので ご理解、ご協力よろしくお願いいたします








ありがとうございます❗️




プロフィール
うまのりなはんちゅ
うまのりなはんちゅ
☆ 新牧場 所在地:南城市玉城百名812番地 国道331号百名橋信号横 

☆ 『自然への畏敬の念を忘れず 琉球開闢稲作の聖地・幸せを呼ぶ美しいツマベニ蝶が舞うヤブサツの浦原・浜川百名ビーチに愛馬☆鷹の里造り! 

☆馬達に優しいストレスフリー・オールフリー騎乗、愛馬・愛鷹を活用した稲作を琉球開闢稲作の聖地・稲作発祥の地・百名から次世へ!


☆「あおぞらニライカナイ牧場」では全コース、引馬体験からヘルメット着用、保険適用で安心、安全第一のサービス提供に努めております

☆ビットレス(ハミなし)他の牧場ではなかなかやらない馬達へのストレスを最小限に、馬達が生まれたままの美しい自然体での騎乗スタイル=ストレスフリー、オールフリーライドを実践・目指しています。  お客様 騎乗時は鞍、ホルターとリードでの手綱になります。

☆那覇空港から車で40分、南城市百名、ビーチ乗馬発着場は「百名ビーチ」「ヤハラヅカサ」で検索、集合解散。 、お一人様OK!雨天休業。

* 全コース予約制となっております、直接牧場に来られても馬とのふれあいは出来ません、シーカヤックのお問い合わせなど先ずはお気軽にお問い合わせください。 080-6490ー4794 玉城まで。

・『動物取扱業登録』2022年9月22日登録 沖動展1247号 動物取扱責任者=玉城 真(たましろ まこと)




料金(2025年1月現在) 

☆「牧場イチ押し人気コース」は 『 ビーチ乗馬 レギュラー60分コース 』 ¥9,500(大人)、 ¥8、500(小人)   平日ペア参加で合計より1,000円割引。

・ビーチ乗馬レギュラー60分コース ¥9,500(大人)、¥8,500(小人)。   
・ビーチ乗馬ショート30分コース ¥8.000(大人)、¥7,000(小人)
・ビーチ乗馬ロング90分コース ¥13,000(大人)、¥10,000(小人)。



*出張体験乗馬ございます、1頭1時間10,000円(ふれあいのみは5,000円)+輸送費3,000円 詳細はお問い合わせください



・一人でも多くの子供に「ふれあい乗馬」を体感して欲しい、障がいのある子供たちに馬の体温を感じ取って欲しいと 那覇新都心公園から立ち上げた旧「あおぞらファーム」から丸5年、延べ8,000名のご騎乗を頂き、たくさんの輝く笑顔いただきました、ありがとうございます! 乗馬会収益金の一部 418,000円を石嶺児童園をはじめ福祉施設、平和教育施設等に寄付、「不登校児支援」「真嘉比小学校乗馬クラブ」無償での社会貢献にも努めてきました 新天地『あおぞらニライカナイ牧場』でも愛馬たちと共に「子供達の輝く笑顔」の為、ホースセラピー普及の為に努めて行きますので もっと多くの方にご利用いただけますよう 皆さまのご支援・ご協力、よろしくお願いいたします。

☆サポート会員募集=牧場の仕事、イベントのお手伝いに応じて乗馬料金の割引が受けられます(入会金1万円 年会費6,000円 1回5,000円(約45分)

☆ジュニアメンバー募集=牧場のお仕事、馬の世話、乗馬、、、etc 小学4年生~中学生(毎週1回、時間は調整いたします)入会金8,000円 年会費5,000円 1回3,000円(約45分)

☆お手伝いなしの一般会員も随時募集!

☆いずれも良心的かつ「あおぞらニライカナイ牧場」ストレスフリー乗馬に好意的関心のある方のみの募集になりますのでご理解、ご協力をお願いいたします 先ずはお電話ください 080-6490-4794(玉城) ありがとうございます。


TI-DA
てぃーだブログ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
アクセスカウンタ