「"あおぞら"の子供たち!」
先日、今年も シズカ と ツバサ 2頭で南城市大里の”あおぞら子供園”の元気な子供たちと一緒に乗馬会楽しんできました、屋外活動を積極的に取り入れていることもあって毎年感心しているのですが みんな体幹がしっかりしていてバランス感覚がとにかく素晴らしい! 馬達をお絵描きしたり粘土で作ってくれたり 賑やかに充実した乗馬会になり たくさんの輝く笑顔いただきました ありがとうございます また来年も楽しみにしていま~す







馬の大きさ、馬のおとなしさに関係なく 引馬でもヘルメット着用は必須! 教育現場においては尚更、いまだにノーヘルで危機管理能力に欠けてる業者、教育関係者があることに驚愕! ”自分たちは大丈夫” は リスクマネジメント一番の落とし穴! 子供達の輝く笑顔、それこそが目的で、何を目的にしているのでしょうね?






※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。